ロングキック練習-軸足の踵を内に向けて接地する

ロングキック 必要スキル

  1. 遠心力活用(軸足を斜めに指す)
  2. インステップに当てる
  3. 軸足を奥に刺す・・・◯
  4. 最後の一歩で加速する
  5. 減速する(脛を自分の方向に倒したまま止まる)
  6. 軸足の踵を内に向けて接地する・・・★
  7. 蹴り足踏切時のつま先を外に向ける・・・◯

★・・・練習中

◯・・・できた

■気になること

  1. 減速時に、軸足で後ろに飛ぶ?空気椅子の姿勢をとる?

やったこと

6の練習。

わかったこと

  1. 不慣れが原因かもしれないが、外に向けようと上半身に力が入り、体がブレてしまう。
  2. 地面を蹴る頻度が増えた。地面を蹴ってしまい蹴り足の面が安定しない。

ただし、外に向けておくと、上半身を斜めに倒す動きを取れるようになるらしく、結果低弾道のボールが蹴れるかもしれない。ので、この件は、一旦保留とする。

次やること

1を練習する。

蹴り足側の手を、軸足出す際に地面と並行にする。

軸足斜めをキープするために、インパクト直前に骨盤あたりを左に出していく。

コメント