鼻怪獣です。
今日は、朝起きるのが苦手だって方におすすめの
・Wake Up Light
を紹介します。
朝すっきり目が覚めないと、気分もすっきりしない
みなさんは、朝はすっきり起きれますか?
僕はあまり朝が強くないので、すっきり目が覚める日のほうが少ないです。
毎日毎日、むにゃむにゃグダグダ二度寝してます。
そして時間ぎりぎりになって慌てて起床して出勤の準備をする毎日です。
そんな日って、朝からすっきりしていませんから、終始テンションが低空飛行なんですよね。
だから、会社でも覇気がなくおとなしい人だと思われてます。
僕結構陽気な方だと自分では思うんだけどな。。。
でも逆にすっきり目が覚めたときのすがすがしさは尋常ではありません。
朝から鼻歌歌って陽気さが滲み出ます。
そんな経験、毎日味わいたくないですか?
朝からずっとテンションが低空飛行ってきっと楽しくないですよね。
朝日の明かりで目が覚めるのはとてもすがすがしい。
僕はこれまでの人生で、朝からすっきり目が覚めた経験が何度かあります。
なぜすっきり目が覚めていたのか考えてみると、明るい朝日の明かりで目が覚めていたことに気付きました。
太陽の光ってやはり馬鹿にできなくて、人間に自然と覚醒を促すほどの明るさがあるようです。
そりゃそうですよね。
人類は昔は、朝日が昇れば活動を始め、日没を迎えると休息をとっていたと言われています。
経済が発展したおかげで人類の生活が便利になった一方、本来の動物として備わっていた感覚は失われてしまったんだと思います。
でも、現代社会で生きていく以上、現代のルールに合わせて生活しなければ生きていけません。
自然な明かりを再現する「Wake Up Light」
そこで今回紹介するのが、YABAEの「Wake Up Light」です。
商品名がどストレートでいいですね。うん。
これは、自分が起きたい時刻が近づくにつれて徐々にライトが明るくなっていき、起床時刻と同時にアラーム音を鳴らすことができます。
つまり、朝日の明かりを自分が望む時間に発動させることができます。
これがあれば、明かりとアラーム音ですっきりと目が覚めることができ、幸福感を感じることができます。
そしてなにより、その日一日の過ごし方が大きく変わってくるはずです。
朝から明るい気分を感じられるのと、朝からテンション低めでいるのと、そのどちらがいいかは誰にだってわかりますよね?
是非この目覚ましライトで、素敵な1日のスタートを切ってみてはどうでしょうか。
明かり具合調整や、睡眠導入機能もついている。
この目覚ましには明かるさの調整機能があるので、起きたい時刻の明るさを決めることができます。
また、睡眠時のベッドライト機能もあり、指定の時間がたつと自動でライトが消える仕組みになっています。
なので、ほどよい明るさの部屋で横になりながら休息し、自然と眠気を誘うことが可能です。
これも僕のお気に入りの機能です。
興味を持った方は是非試してみてください!
コメント